Shoipfy BASE 比較, rv
500
近年、ECサイトを構築する場合は自社でECサイトを導入・構築・カスタマイズするよりも、ECサービスを利用してECビジネスを開始するほうが簡便かつ効果的になってきています。
数あるECサービスのうち、実店舗をもたない純粋なECサイトを低価格・スピーディーに展開したいと思った場合によく検討されるものとして、BASEとShopifyの2つがあります。
実店舗を持っており連動が必要な場合には、この2つに加えてSTORES.jpが候補として検討されます。
今回、BASEとShopifyの主なポイントを簡易的に比較するものとして、簡易比較表を作成しました。
実際にクライアント様にご提案した際の説明資料をベースに作成しています。
ECビジネスをスタートさせたいが、BASEにするかShopifyにするか悩んでいる…!という方。ぜひご参考にしてください。
Shopifyについては、 Shopify導入のメリットは「売上が伸びる」「保守不要で高いセキュリティ」 の記事でもメリット詳細を説明しています。こちらも併せてお読みください。
- BASEとShopifyと簡易比較表
- テスト的に立ち上げる・今すぐに立ち上げる場合にはBASE。本格的に参入していく場合は拡張性を考えてShopifyがおすすめ。
- 決済手数料はShopifyのほうが圧倒的に安い。ただしBASEは月額維持費が無料。
- 入金サイクルについて
- BASEは振込申請の手続きをしてから10営業日後。お急ぎ申請の場合は翌営業日〜2営業日後
- Shopifyは最短5日〜最長11日
- ブログ機能を求めるならShopify一択。ブログ記事から商品購入まで、シームレスな購入体験を実現できる。
- BASEにブログ機能はない。その分シンプルな管理を実現。
- Shopifyはブログ機能を標準搭載。テンプレートテーマを利用して美しいサイトを即時導入できる
- 成果をだすWebサイト制作、企画・戦略から伴走するWeb制作を実施しています
BASEとShopifyと簡易比較表
各主要なポイントにつき、BASEとShopifyのベーシックプラン($29/月)での比較をまとめました。
概要理解のため、細かい部分は記載をしておりません。詳細は各公式サイトよりご確認ください。
※ この簡易比較表の画像は転載いただいてOKです。ただし、サイト等資料にご掲載の場合は、かならず当記事へのリンクを設置願います。
テスト的に立ち上げる・今すぐに立ち上げる場合にはBASE。本格的に参入していく場合は拡張性を考えてShopifyがおすすめ。
決済手数料はShopifyのほうが圧倒的に安い。ただしBASEは月額維持費が無料。
ひとつの基準として、「月商10万円を継続的に超えるかどうか」が判断基準と言われています。
月商10万円を越える場合には、月額維持費を含めて考えてもShopifyのほうが安価となります。
入金サイクルについて
BASEは振込申請の手続きをしてから10営業日後。お急ぎ申請の場合は翌営業日〜2営業日後
通常は振込申請の手続きをしてから、10営業日後。
振込申請をした日から10営業日(土日祝除く)でショップ指定口座に振り込まれます。
振込申請した代金はいつ振り込まれますか – ヘルプ | BASE
「振込申請」という手続きをBASE管理画面から都度、行う必要があるのでご注意ください。
「お急ぎ申請」を利用した場合、最短で翌営業日。または2営業日後。
個人やスモールチームの資金繰りをもっと早く ネットショップ作成サービス「BASE」が「お急ぎ振込」を開始 – 10営業日から最短翌営業日に売上の入金日を短縮可能に – | BASE, Inc.
お急ぎ申請をした場合、手数料として振込申請金額の1.5%が発生します。
また、お急ぎ申請はすべてのショップが利用できる機能ではなく、一定の要件を満たす必要があります
※「お急ぎ振込」は一定の基準を満たしているショップへ順次機能を解放しており、全てのショップにてご利用いただけるとは限りません。 また、初回の振込申請(今までに一度も振込申請を行われたことがない場合)は、 お急ぎ振込をご利用いただけませんことご了承ください。
振込申請した代金はいつ振り込まれますか – ヘルプ | BASE
Shopifyは最短5日〜最長11日
Shopify paymentの入金サイクルは、翌週の金曜日に銀行口座に入金されます。
Shopifyの入金サイクルは?売り上げが振り込まれるのはいつ?決済別に解説! | ノーコードデータベース|NoCode DB
そのため、Shopifyペイメントという推奨される決済方法を選択した場合、最短5日〜11日での入金となるようです。
ブログ機能を求めるならShopify一択。ブログ記事から商品購入まで、シームレスな購入体験を実現できる。
BASEにブログ機能はない。その分シンプルな管理を実現。
BASEには「ブログ機能」はありません。
商品ページ等と同様の扱いで、「一般ページ」として記事のみのページを作成することは可能です。
しかし、元々ブログを設置することは想定されていないため、「ECサイトとブログ記事」を一体化させての構築は難しいでしょう。
ブログ記事はWordPressで別途サイトを構築してリンクを設置するなど、外部で用意する必要があります。
BASEはあくまで「純粋なECカート」に割り切っている印象です。その分操作がシンプルで、分かりやすいという特徴もあります。
Shopifyはブログ機能を標準搭載。テンプレートテーマを利用して美しいサイトを即時導入できる
Shopifyはブログ機能を標準搭載しており、商品購入までの導線をシームレスにブログ内に設置することが可能です。
またShopifyには豊富なテンプレートテーマが用意されています。このテンプレートテーマを利用すれば、コーディングなしにデザイン性の高い美しいECサイトの即時導入が可能です。
テンプレートテーマは一部有料ですが、テーマは買い切りとなっています。(~$40のものが多い印象)
成果をだすWebサイト制作、企画・戦略から伴走するWeb制作を実施しています
成果をだすWebサイト制作、企画・戦略から伴走するWeb制作を実施しています。 SEOを意識した制作や、制作後の運用・成果を見据えたWebサイトづくりが得意です。
🍀 Webサイト制作とSEOの専門家 - Marketing Wizard
上リンクには私のプロフィール・実績を掲載しています。ご確認のうえ、お気軽にご相談ください。
この記事の気になった箇所を読み返す:
- BASEとShopifyと簡易比較表
- テスト的に立ち上げる・今すぐに立ち上げる場合にはBASE。本格的に参入していく場合は拡張性を考えてShopifyがおすすめ。
- 決済手数料はShopifyのほうが圧倒的に安い。ただしBASEは月額維持費が無料。
- 入金サイクルについて
- BASEは振込申請の手続きをしてから10営業日後。お急ぎ申請の場合は翌営業日〜2営業日後
- Shopifyは最短5日〜最長11日
- ブログ機能を求めるならShopify一択。ブログ記事から商品購入まで、シームレスな購入体験を実現できる。
- BASEにブログ機能はない。その分シンプルな管理を実現。
- Shopifyはブログ機能を標準搭載。テンプレートテーマを利用して美しいサイトを即時導入できる
- 成果をだすWebサイト制作、企画・戦略から伴走するWeb制作を実施しています
Category: EC
Tags: Shopify