魔法使いのWebスクリプト
SEOノーコードWordPressNotion便利ツールWeb開発
Notionにおける内部リンクの設置方法

Notionにおける内部リンクの設置方法

最新の更新日
Nov 7, 2022 7:40 AM
Target Keywords
vol.

Notionには4種類の他ページへのリンク方法があると言われています。 本記事では、その中でも簡単かつ便利な内部リンクの設置方法について、スクリーンショットをお見せしながら紹介していきます。

参考: Notionの使い方 | 他ページへリンクする4つの方法 | A Journa

目次:

  • NotionをWebサイトとして公開する場合、内部リンクは@メンションでOK
  • Notionでは内部リンクをごく簡単に設置できる
  • テキストハイライトからも内部リンク呼び出し検索を行うことができる
image

NotionをWebサイトとして公開する場合、内部リンクは@メンションでOK

Notionで作成したページ同士を、Webサイトにおける「内部リンク」の形で紐付けたい場合、基本的には@コマンドを利用した「メンション」の形でOKです。

@でページへのリンクを張るのと、Link to Page ブロックとは何が違うのか?
いい質問ですね!Link to Page はサイドバーでサブページと同様に表示されます。そのため、 Link to Page ブロックは対象のリンク先1ページにつき1つしか作成することができません。一方、@で作成するリンクはハイパーリンクのようなもので、いくつでも作成することが可能です

ページやブロックにリンクする | Notion

公式でも「ハイパーリンクのようなもの」との言及があります。

super.so で公開したNotionサイトでも、@で設定したリンクはaタグで囲われたハイパーリンクであることを確認済。

参考:

NotionをWebサイトとして公開する方法 : SuperとWraptas(Anotion)

参考タグ:

⚡
Super.so

Notionでは内部リンクをごく簡単に設置できる

Notionでは内部リンクを簡単に設置することができます。先程紹介した@コマンドの挙動について、具体的にみていきましょう。

内部リンクがすぐ・簡単に貼れる Notionでは@を用いて「メンション」を行うことができる @を押したあとにポップアップが表示され、一瞬でキーワード検索によっていわゆる内部リンクとしての設置が可能。
image
上の画像のような感じ。キーワードを途中まで入力し、該当のページを選択するだけでOK。

このように、ライティングの最中に内部リンクをキーワードから検索して呼び出し、設置することが可能です。

NotionをWebサイト・ブログとして公開する4つのメリット。最高のライティング体験と高速表示
より

テキストハイライトからも内部リンク呼び出し検索を行うことができる

@コマンド(メンション)によってライティング中に関連ページを検索できることはもちろん、既に記述したテキストの該当箇所をなぞって選択してハイライトさせ、同様にキーワードによるページ検索を行うことが可能です。

新しく作成した記事に対して、過去のページから内部リンクを設置したい場合や、リライトする場合などに便利ですね。

参考:

Notionはなぜブログ記事のリライト・更新・メンテナンスがしやすいのか

この記事の気になった箇所を読み返す:

  • NotionをWebサイトとして公開する場合、内部リンクは@メンションでOK
  • Notionでは内部リンクをごく簡単に設置できる
  • テキストハイライトからも内部リンク呼び出し検索を行うことができる

Category:

📚
Notion

Tag:

📚
Notion
|
🔍
SEO

📜
Scripts

Notionはなぜブログ記事のリライト・更新・メンテナンスがしやすいのか
Notionはなぜブログ記事のリライト・更新・メンテナンスがしやすいのか
Notionはなぜブログ記事のリライト・更新・メンテナンスがしやすいのか
Notion
📚
Notion
🖋️
ライティング
🔍
SEO
Jan 29, 2023 4:33 PM
Super.so × NotionブログのデメリットとテクニカルSEO面2つの不満
Super.so × NotionブログのデメリットとテクニカルSEO面2つの不満
Super.so × NotionブログのデメリットとテクニカルSEO面2つの不満
Notion
📚
Notion
🔍
SEO
⚡
Super.so
Jan 24, 2023 2:59 PM
職業プログラマでなくてもカスタムNotionブログを手早く公開!easy-notion-blog
職業プログラマでなくてもカスタムNotionブログを手早く公開!easy-notion-blog
職業プログラマでなくてもカスタムNotionブログを手早く公開!easy-notion-blog
Notion
📚
Notion
🥡
CMS一般
Jan 23, 2023 5:09 AM
NotionをWebサイト・ブログ公開用の軽量CMSとして使うかどうかの判断基準
NotionをWebサイト・ブログ公開用の軽量CMSとして使うかどうかの判断基準
NotionをWebサイト・ブログ公開用の軽量CMSとして使うかどうかの判断基準
Notion
📚
Notion
🥡
CMS一般
⚡
Super.so
🗳️
WordPress
✋
concrete CMS / concrete5
Jan 11, 2023 2:48 AM
NotionをWebサイトとして公開する方法 : SuperとWraptas(Anotion)
NotionをWebサイトとして公開する方法 : SuperとWraptas(Anotion)
NotionをWebサイトとして公開する方法 : SuperとWraptas(Anotion)
Notion
📚
Notion
🛠️
No-Code
🥡
CMS一般
⚡
Super.so
Dec 8, 2022 2:33 AM
Notionをブログ化して自由にカスタマイズ"Notion-blog-nextjs"
Notionをブログ化して自由にカスタマイズ"Notion-blog-nextjs"
Notionをブログ化して自由にカスタマイズ"Notion-blog-nextjs"
Notion
📚
Notion
🥡
CMS一般
Nov 18, 2022 12:07 PM
アウトライナーとしてのNotionエディタの完成度
アウトライナーとしてのNotionエディタの完成度
アウトライナーとしてのNotionエディタの完成度
Notion
📚
Notion
🖋️
ライティング
Nov 13, 2022 8:14 AM
NotionをWebサイト・ブログとして公開する4つのメリット。最高のライティング体験と高速表示
NotionをWebサイト・ブログとして公開する4つのメリット。最高のライティング体験と高速表示
NotionをWebサイト・ブログとして公開する4つのメリット。最高のライティング体験と高速表示
Notion
📚
Notion
🥡
CMS一般
🖋️
ライティング
⚡
Super.so
Nov 11, 2022 10:16 AM
Notionとブログ発信の棲み分け。トップダウンかボトムアップか
Notionとブログ発信の棲み分け。トップダウンかボトムアップか
Notionとブログ発信の棲み分け。トップダウンかボトムアップか
Notion
🔍
SEO
📚
Notion
Nov 11, 2022 8:41 AM
Notion製Webサイト・ブログで記事を下書き非公開にする3つの方法
Notion製Webサイト・ブログで記事を下書き非公開にする3つの方法
Notion製Webサイト・ブログで記事を下書き非公開にする3つの方法
Notion
📚
Notion
🔍
SEO
Nov 11, 2022 4:06 AM
NotionをヘッドレスCMSとして活用。リッチなWebサイトを構築する方法
NotionをヘッドレスCMSとして活用。リッチなWebサイトを構築する方法
NotionをヘッドレスCMSとして活用。リッチなWebサイトを構築する方法
Notion
📚
Notion
🥡
CMS一般
🛠️
No-Code
☸️
Webflow
🎨
STUDIO
Nov 7, 2022 7:42 AM
Notionでサイトを公開したら済ませておきたいアクセス解析設定
Notionでサイトを公開したら済ませておきたいアクセス解析設定
Notionでサイトを公開したら済ませておきたいアクセス解析設定
Notion
🔍
SEO
📚
Notion
⚗️
SaaS
📈
Google Analytics
👓
Search Console
Nov 7, 2022 7:42 AM
NotionをSuper.soで公開したときのタイトル・meta初期設定について
NotionをSuper.soで公開したときのタイトル・meta初期設定について
NotionをSuper.soで公開したときのタイトル・meta初期設定について
Notion
📚
Notion
🔍
SEO
⚡
Super.so
Nov 7, 2022 7:41 AM
Notionにおける内部リンクの設置方法
Notionにおける内部リンクの設置方法
Notionにおける内部リンクの設置方法
Nov 7, 2022 7:40 AM
Notionを会員制サイトとして利用。非公開・一般公開の2つの方法
Notionを会員制サイトとして利用。非公開・一般公開の2つの方法
Notionを会員制サイトとして利用。非公開・一般公開の2つの方法
Notion
🔐
会員制サイト
📚
Notion
⚗️
SaaS
🛠️
No-Code
⚡
Super.so
Sep 20, 2022 8:05 AM
Notionで全体バックアップをとる方法。手動でローカルに保存
Notionで全体バックアップをとる方法。手動でローカルに保存
Notionで全体バックアップをとる方法。手動でローカルに保存
Notion
📚
Notion
Aug 24, 2022 9:00 AM
エディタの完成度で比較するNotionとWordPress
エディタの完成度で比較するNotionとWordPress
エディタの完成度で比較するNotionとWordPress
Notion
🗳️
WordPress
📚
Notion
Aug 23, 2022 12:41 PM
Notion公開サイトにカテゴリ・タグライブラリ・関連記事・問い合わせフォームを実装
Notion公開サイトにカテゴリ・タグライブラリ・関連記事・問い合わせフォームを実装
Notion公開サイトにカテゴリ・タグライブラリ・関連記事・問い合わせフォームを実装
Notion
🛠️
No-Code
📚
Notion
Aug 23, 2022 12:35 PM
Super.soの日本語タイトルによるプリティーURL同期の不具合を回避する方法
Super.soの日本語タイトルによるプリティーURL同期の不具合を回避する方法
Super.soの日本語タイトルによるプリティーURL同期の不具合を回避する方法
Notion
📚
Notion
⚗️
SaaS
⚡
Super.so
Aug 23, 2022 12:28 PM
私がRoam Researchを辞めてNotionへ完全移行した理由
私がRoam Researchを辞めてNotionへ完全移行した理由
私がRoam Researchを辞めてNotionへ完全移行した理由
Notion
⚗️
SaaS
📚
Notion
🖋️
ライティング
Nov 24, 2021 3:50 PM
魔法使いのWebスクリプト
TwitterFacebookLinkedIn

■ TOPページ・カテゴリ一覧へ

■ タグライブラリ・タグ一覧

■ すべての記事一覧

■ 魔法使いのWebマーケティング: 旧ブログ(→外部サイト)

■ 魔法使いのWebマーケティングラジオ(→外部サイト)

©CopyRight 2021. 魔法使いのWebスクリプト・まほウェブ | 魔法使いのwebマーケティング All Rights Reserved.